ニコンとライカの研究 一カメラファンのつぶやき |
●中井学著 ●A5判・172ページ ●定価1,500円(税込) 送料360円 ISBN978-4-87956-078-0 |
![]() |
中学生の頃にカメラの精密機械美に魅せられた少年が、大学の教員になった。専門はオイルなどトライボロジー。あるとき読んだニコンカメラの話は、ニコンSが朝鮮戦争の極寒の地で多くの戦場カメラマンに使われ、後に世界のニコンとなったことだ。このニコンSの耐寒潤滑剤にどのようなオイルが使われたのだろうか。 以後、ニコン、ライカなど精密機械美のカメラたちの魅力を探っていった学者のつぶやきが1冊の本となった。カメラファン必見の書! |
●ニコン神話の研究/ニコンS論考 ●草創期のニコンカメラ/ニコンI・ニコンMを愛でる ●軍用ライカの謎に迫る/ドイツ軍用ライカIIIc(K)論考 ●ライカM3の作動感と加速度波形 ●エルンスト・ライツ社/試作レンズ(B680)の真偽診断 ●カメラの精密感 ●メタルといえばチタン−チタンという金属 |
|