AVCHD 撮影 編集 3D制作ビデオ制作完全ガイド |
2010年6月29日発売 ●B5判・146頁 ●定価2,350円(税込) 送料360円 |
![]() |
6月29日発売! | |
基礎から実践、そして3D映像制作までを徹底解説 AVCHDフォーマット採用のソニー/パナソニックの業務用ビデオカメラはもちろん、民生用ビデオカメラやレンズ交換式デジタルカメラまでを網羅 「AVCHDフォーマットの現状」 AVCHDフォーマットの動向 AVCHDフォーマットにおける撮影の留意点 AVCHDフォーマットにおける編集の留意点 AVCHDフォーマットのフォルダ構造とバックアップ 「AVCHDの機器ラインナップ」 ソニー業務用AVCHDシリーズ“NXCAM ”のコンセプトとラインナップ ソニー業務用AVCHDシリーズ パナソニック業務用AVCHDシリーズ“AVCCAM”のコンセプト パナソニックAVCCAMシリーズ 民生AVCHDビデオカメラレコーダー ソニーNEX-5/Cyber-shotシリーズ パナソニックLUMIX Gシリーズ 「AVCHDフォーマットの撮影」 ソニーNXCAM HXR-NX5Jによる撮影と画質検証 パナソニックAVCCAM AG-HMC155による撮影と画質検証 ソニー Handycam HDR-CX550Vによる撮影と機能検証 パナソニックHDC-TM700による撮影と機能検証 ソニーNEX-5による撮影と画質検証 パナソニックLUMIX DMC-GH1による撮影と画質検証 「AVCHDフォーマットの編集」 Adobe Systems Premiere Pro CS5による編集 Apple Final Cut Pro 7による編集 Grass Valley EDIUS Pro 5.5による編集 Sony Creative Software Vegas Pro 9による編集 日本ビクターSR-HD1500による編集とBD作成 「AVCHDによる3D映像制作」 AVCCAMによる3D映像制作のワークフロー Apple Final Cut ProとStereo 3D toolboxによる3D映像編集 Adobe Systems Premiere ProとCineForm Neo 3D による3D映像制作 「AVCHDのビデオ制作に便利な周辺機器&アクセサリー」 AVCHDの撮影に便利なサポートアクセサリー AVCHDの編集に便利な周辺機器 AVCHDの3D映像制作に便利な周辺機器 |
![]() |
![]() |