ブロードバンドスタイル
|
●B5判・184頁 |
![]() |
放送やパッケージメディアにとらわれない新しいメディアとしてインターネットがあります。当初文字データが中心だったこのインターネットも最近では動画を扱えるようになり、映画のプレビューや番組紹介、商品紹介などすでにさまざまな形で利用されています。現状では帯域などプアーな部分もあり、画質は既存の放送やパッケージメディアには遠く及びませんが、既存の電話線を使ったADSLや光ファイバー、衛星など徐々に高速なネットワークが整備されつつあります。こうした新しいメディアには従来にはなかった技術やソフト/ハードなどが必要になってきます。本書では、ブロードバンド時代に必要な映像制作のノウハウやソフト&機材の使い方、新製品の紹介などを初心者にもわかりやすく解説するものです。 |
|
■解説記事 ビジネスストリームのコンピタンス Web BROADCASTING ネットワークの概念と作業フロー RealVideoサーバー8.0と戯れる ブロードバンドWebの立ち上げ ■ブロードバンドシステムと機材 ADTEC Digital edje AnyStream カノープスMEDIAEDGE Clip Mail Pro/Flip Factory コムワークス digicast discreet edit/combustion/Slipstream dpsReality*-J dpsVelocity*-J dpsNetStreamer*-J Global Streams GlobeCaster 池上I-Fast LNX7000-01/02 Matrox DigiSuite MAX/RT2500&Inscriber E-Clips Mpeg Block/RVisionBOX NTT AT MAPOS対応システム 日本SGI VIRAGEメディアアセットマネージメント 店舗販売促進システム Appleのストリーミング技術 Channel Storm Live Channel Cleaner5/Cleaner Live FTT-i-Telop Akamai アテイン J-Streamインターネット戦略 Avid Trilligent Cluster トラスト ■ブロードバンド用語解説 |
![]() |
![]() |
![]() |